仕事が忙しく、つい洗顔を忘れて寝てしまう・・・なんて生活をしていたらお肌に疲れが出てしまいました。そこで、スキンケアだけは手抜きをしないように!と思い立ちました。
その1:帰宅したら、まず化粧を落とす!
その2:朝晩の洗顔は必ず水で洗う!
その3:洗顔後、水気をふき取ったら、コットンに精製水を含ませて顔にたっぷりつける(薬局で100円以下で売ってます☆)!
その4:その後、化粧水、乳液、クリームをつける!オバジのプラチナイズドシリーズを愛用しています。
これを始めて約1年で、お肌がぷるぷるになりましたヨ。
このスキンケア方法のURL
美肌工房 > おすすめスキンケア方法集 > スキンケア方法一覧
おすすめスキンケア方法
スキンケア方法一覧
以前私は小鼻の毛穴の汚れがひどく、毛穴パックやスクラブを定期的に使用していました。
今は・・・
スチーマーで毛穴をひらかせてから、お風呂でゆっくりクレンジング、しっかり泡立てして洗顔をしています。きれいになぁれきれいになぁれと唱えながら・・・(洗顔後はしっかり保湿してね)
これが簡単なのにきれいになります。週1程度で続けています。
あれこれ買って試すのも手ですが、まずは洗顔を見直してみるといいかも知れません。 このスキンケア方法のURL
今は・・・
スチーマーで毛穴をひらかせてから、お風呂でゆっくりクレンジング、しっかり泡立てして洗顔をしています。きれいになぁれきれいになぁれと唱えながら・・・(洗顔後はしっかり保湿してね)
これが簡単なのにきれいになります。週1程度で続けています。
あれこれ買って試すのも手ですが、まずは洗顔を見直してみるといいかも知れません。 このスキンケア方法のURL
スキンケアの最後のお手入れの時にクリームを指先、爪先にすりこみます。ちょっと簡単なネイルケアにもなります。ベビー用品も結構役に立ちますよ。
このスキンケア方法のURL
スキンローションとモイスチャークリーム使ってます
このスキンケア方法のURL
先日TVでやっていた水マッサージ方法を実践してみました。
洗顔後水を少量すくって、化粧水をつける要領で、顎からこめかみに向かってパシャパシャ叩くだけなのですが(10回を30セットで計300回を朝晩)、確かに効果がありました。少しずつではありますが、シミが薄くなってきました! このスキンケア方法のURL
洗顔後水を少量すくって、化粧水をつける要領で、顎からこめかみに向かってパシャパシャ叩くだけなのですが(10回を30セットで計300回を朝晩)、確かに効果がありました。少しずつではありますが、シミが薄くなってきました! このスキンケア方法のURL
ドモホルンリンクルはなかなか良いと思います。
このスキンケア方法のURL