夏場になると洋菓子屋さん等でもらえる保冷剤を冷凍庫に常備しておきます。
朝、晩、化粧水をたっぷりとつけたあと、この保冷剤を肌にピタピタつけます。
肌がある程度ひんやりするまでやると毛穴が引き締まって化粧崩れもしにくくなりました。
このスキンケア方法のURL
美肌工房 > おすすめスキンケア方法集 > スキンケア方法一覧
おすすめスキンケア方法
スキンケア方法一覧
私は成人後も顔のにきびが治らず、皮膚科に通ってもろくに診断されずに薬を出されるだけでした。にきびの原因は顔の脂ではないかと思い、GATSBYのオイルコントロールシートでおよそ半年間、夕食後と就寝前に脂を抜き取ったところ、完全にではありませんが、にきびが治まりました。顔の脂を取ると、肌荒れ予\防になるだけではなく、気分もすっきりとするので、ぜひ試して下さい。
このスキンケア方法のURL
朝、晩の化粧水は、洗顔してから必ず3分以内に化粧水、乳液をするようにしています。洗顔後3分以内が一番肌が吸収するそうです。
ちょっとの事だけどとても効果出ますよ!! このスキンケア方法のURL
ちょっとの事だけどとても効果出ますよ!! このスキンケア方法のURL
私は少し脂浮きが気になるオイリー肌で、また、Tゾーンの毛穴のザラザラが気になっていました。
でも、LUSHの『天使の優しさ』という泥ベースの洗顔料を使うようになったら、1回目からまるで触っても毛穴が無いようにスルスル!
150gで1380円ですが、使用感がよくて、香りもさわやかで夏向き☆
洗ったあとも、天然の油分に守られて、化粧水やクリームのノリも良くなりました。
完全にリピーターになりそうです!
ぜひ試してみてください♪ このスキンケア方法のURL
でも、LUSHの『天使の優しさ』という泥ベースの洗顔料を使うようになったら、1回目からまるで触っても毛穴が無いようにスルスル!
150gで1380円ですが、使用感がよくて、香りもさわやかで夏向き☆
洗ったあとも、天然の油分に守られて、化粧水やクリームのノリも良くなりました。
完全にリピーターになりそうです!
ぜひ試してみてください♪ このスキンケア方法のURL
直売所などでよくみかける米糠でお肌がきれいに。
米糠をガーゼに包みお風呂で使います。
お湯に浸し白く液が染み出したら顔、身体を優しくなでるようにします。
偶然、読んだ本で知ったのですが、最初は半信半疑でした。
物は試し。初日でびっくりしました。白くスベスベになります。
コツはゴシゴシこすらない事。
1週間に1回でも、2回でもいいと思います。
私のおすすめスキンケアです。
このスキンケア方法のURL
米糠をガーゼに包みお風呂で使います。
お湯に浸し白く液が染み出したら顔、身体を優しくなでるようにします。
偶然、読んだ本で知ったのですが、最初は半信半疑でした。
物は試し。初日でびっくりしました。白くスベスベになります。
コツはゴシゴシこすらない事。
1週間に1回でも、2回でもいいと思います。
私のおすすめスキンケアです。
このスキンケア方法のURL
デートの前今日は気合をいれないと!!ってときの必殺技。
洗顔後ティッシュに化粧水をたっぷり含ませたものを顔にはりつける。
しばらくパックして美容液、乳液をつける。その後いつもより念入りにお化粧する。これで乾燥対策はバッチリ。 このスキンケア方法のURL
洗顔後ティッシュに化粧水をたっぷり含ませたものを顔にはりつける。
しばらくパックして美容液、乳液をつける。その後いつもより念入りにお化粧する。これで乾燥対策はバッチリ。 このスキンケア方法のURL
Dr.Manoシリーズの洗顔で洗うとお肌がものすごくすっきりします。
値段は割高ですが、あれを使ってから他の洗顔を使ってもすっきり感じなくなって物足りなくなります。 このスキンケア方法のURL
値段は割高ですが、あれを使ってから他の洗顔を使ってもすっきり感じなくなって物足りなくなります。 このスキンケア方法のURL